評判と口コミで優良な不用品回収業者の見つ方

不用品を処分する方法の1つとして、不用品回収業者の利用があります。
希望する日程で回収作業してもらえるなどメリットがありますが、業者選びに失敗すると思わぬトラブルに巻き込まれる可能性も否定できません。
業者を選ぶ際の大きなポイントは、評判や口コミをしっかりリサーチすることです。
本記事では、優良業者と悪徳業者、それぞれの特徴や業者選びのコツなどをご紹介します。

[無料見積もり 最大5社から比較!]

[無料見積もり 最大5社から比較!]

1.優良な不用品回収業者は評判と口コミで見つける

優良な不用品回収業者を見つけるためには、業者の評判や口コミを調べることが大切です。
この項では、優良な不要品回収業者の特徴をご紹介します。
評判・口コミ調べにおいてこの特徴を理解しておけば、業者選びがスムーズに進められるでしょう。

1-1.優良な不用品回収業者の特徴

それでは、優良な不用品回収業者にはどのような特徴があるのか、具体的に見ていきましょう。

1-1-1.作業料金が明確で相場に近い

まず優良業者として挙げられる特徴は、作業料金が明確に示されていることです。
不要品回収業者の公式ホームページなどを見て、作業料金が明確に記載されているかを確認してみましょう。
ただし、明確にされていれば良いというものではありません。
あまりに簡易的な記載だけでは、作業料金の説明としては不十分です。
料金プランやオプション料金などがわかりやすく記載されているか、また、料金の内訳(基本料金・出張料金・作業料金・オプション料金など)がはっきりしているか、追加で請求があるのかなども細かく確認しましょう。
また、作業料金が相場に近いことも優良業者の特徴の1つです。
相場と比較して極端に高額でないか、また極端に格安ではないかなどをチェックしましょう。
そのため、事前にその地域の不要品回収業者の相場を調べておくことをおすすめします。
なお、業者の評判や口コミの中で、業者が宣伝している作業料金と実際の作業料金が相違ないことが確認できればなお良しです。
料金面は消費者の満足度に大きく関わる要因であり、口コミでも言及されやすいので、ぜひ細かくリサーチしてみてください。

1-1-2.ホームページに会社情報が記載されている

自社の情報を細かく開示するということは、利用者や取引先に自社について詳しく知って欲しい、そして知ってもらって構わないということです。
つまり、自社の情報をオープンにできるクリーンな会社、優良業者の可能性が高いとも言えます。
また、会社情報を示せるということは、しっかり実体を持った会社であるという根拠にもなり得ます。
業者の中には実際は会社としての実体がない怪しい業者などもあるので、こうした業者を利用してしまわないよう、会社情報をチェックしておくことが大切です。
会社情報を調べたい場合は、業者のホームページを確認してみてください。
会社情報の主な項目は、会社名・代表者・会社の所在地など。
また、事業内容や資本金、従業員数、連絡先(電話番号・Eメールなど)、会社の沿革などを記載している会社もあります。

1-1-3.作業実績がある

作業実績が豊富であるということも、優良な不用品回収業者の特徴に繋がります。
作業実績が多いということは、それだけ多くの人がその業者を利用しているということです。
つまり、それだけ信頼性が高い業者だということになります。
作業実績を確認する方法の1つは、業者のホームページにある作業実績を確認することです。
これまで携わってきた作業の内容や、お客様の声などを紹介している場合があるのでチェックしてみてください。
ただし、サイトの閲覧者にポジティブなイメージを持ってもらうため、特に良い実績を抜粋して紹介している場合もあります。
よりリアルな実績を確認したいなら、口コミサイトなど外部のサイトで調べるのも良いでしょう。
口コミ数や評判の数が多ければ多いほど、作業実績が多いということになります。
また、口コミや評判の内容を確認することで、実際の作業のクオリティもリサーチすることができるでしょう。

1-1-4.不用品回収に必要な資格を保有している

優良な不用品回収業者として、必要な資格を有していることは必要不可欠です。
不用品回収は開業すれば誰でもできるわけではありません。
例えば、一般廃棄物の回収を行うなら一般廃棄物収集運搬許可を取得する必要があります。
産業廃棄物を回収するなら産業廃棄物収集運搬許可が必要です。
廃棄物の収集・運搬は廃棄物の種類などによってそれぞれ許可が必要です。
また、収集・運搬だけでなく、処分まで行う場合は、これも廃棄物の種類によって一般廃棄物・産業廃棄物処理業許可を得なければなりません。
なお、不用品を廃棄物として回収するのではなく、リサイクル目的で買い取る場合には、古物商の許可のみでの営業も可能です。
ただし、不用品回収と古物買取、どちらの場合も許可を得ないままそれに該当する事業を行えば違法になります。
また、どちらの場合であってもホームページに許可番号などの記載が必要です。
このような許可をはっきり示している業者は、不用品について法に則った扱いをしている可能性が高く、信頼性があると言えるでしょう。

1-1-5.評判・口コミが良い

不用品回収業者を利用する際、外部の紹介サイトや口コミサイトなどで評判・口コミを確認する方も少なくありません。
それらの評判・口コミの内容が良ければ、優良な業者である可能性が高いでしょう。
評判や口コミは、実際にその業者を利用したことがある人のリアルな声です。
業者のホームページなどは、業者が自分で作るものなので、ポジティブなイメージの内容だけを選んで載せることも可能です。
しかし、評判や口コミはポジティブなものばかりとは限りません。
料金が高い、サービスが悪いなど、業者にとってネガティブな口コミがされる可能性もあります。
利用者の率直な感想がわかるからこそ、評判や口コミは業者の実際の姿を知るための判断材料として、業者選びをする人などに重視されているのです。
そんな口コミにおいて、良い内容が多いということは大きな信頼性に繋がります。
業者のホームページなどとともに、評判・口コミが掲載されているサイトもチェックすると、より業者を詳しく知ることができるでしょう。

1-2.悪質な不用品回収業者の特徴

それでは次に、悪質な不用品回収業者の特徴をご紹介します。

1-2-1.営業電話やチラシなどで勧誘している

営業電話を掛けてくるような業者には注意が必要です。
よく知られていて作業依頼が多い不要品回収業者であれば、営業電話を掛ける必要がありません。
すなわち、営業電話を掛ける不要品回収業者は、あまり知られていない業者や作業実績が少ない業者の可能性があります。
つまり、信頼性の低い業者の可能性があるということです。
不用品回収の悪質な営業電話は、安く回収する、無料で回収するなど耳触りの良い言葉で利用者を誘います。
しかし、実際に不用品回収を依頼した場合、依頼した以外のものも回収したり、回収した後高額な料金を請求したりなど、悪質な対応をされる可能性があります。
よく知らない業者からの営業は、利用しない、相手にしないが1番です。
また、断ってもしつこく掛けてくるようであれば、ますます悪質な業者である可能性が高いでしょう。
なお、チラシに宣伝や業者名など記載しているのみで、詳しい会社情報が確認できない業者も要注意です。
例えば連絡先が携帯電話など、会社として稼働しているのか疑義がある場合もしっかり確認する必要があります。
素性がよくわからない業者には十分注意しましょう。

1-2-2.町内を回っている廃品回収トラックについて

スピーカーで不用品の回収を呼びかけながら回っているトラックなどを見かけたことはないでしょうか。
町内を回っている廃品回収トラックについても注意が必要です。
このような廃品回収トラックは、無許可で不用品処分を行っている可能性があります。
例えば「無料で回収します」「何でも回収します」などと呼び掛けているときは注意しましょう。
不用品回収には本来処分費用が掛かります。
相場を大きく上回るような処分費用を示す業者はもちろん、本来発生するはずの費用とかけ離れた費用しか発生しない、あるいは全く費用が発生しない業者も注意が必要です。
なぜなら、不用品を取り扱う上で必ず行わなければならないことを、していないがゆえの格安費用である可能性もあるからです。
正規の手続きを踏まず不用品を取り扱ったり処分したりすることは法律違反です。
また、廃品回収を行うためには、その地域の自治体から許可を得なければなりません。
そして許可を得ている業者は、車両の側面に許可番号を示さなければならない決まりになっています。
つまり、許可番号がない車両で廃品回収を行っている業者は、法律に則っていない可能性があるということです。
このような違法性が高い業者は利用しないよう気を付けましょう。

1-2-3.ホームページがない

ホームページがない業者についても注意が必要です。
個人で行っている業者はホームページがない場合もあるかもしれません。
しかし、事業に関する情報や回収業務の作業内容、料金など、利用者が知りたい情報をわかりやすく示していないことは、信頼性に疑義があると考えても良いでしょう。
ホームページがなければどのような業者なのか、作業に掛かる費用はいくらなのか、詳しく調べることができません。
このように事前情報が調べられない業者は、隠れて悪質な対応を行っている可能性もあります。
実際に作業を依頼した場合、作業終了後に高額な費用を請求されるなどトラブルに巻き込まれるかもしれません。
また、そもそも不用品を処分するための許可を取得していなかったり、法律違反の処分を行っていたりということも懸念されます。
実態のはっきりしない業者は違法な事業を行っている場合も多いので、利用しない方が良いでしょう。

1-2-4.不用品回収を依頼する時のコツ

これまでご紹介した優良業者・悪質業者の特徴を踏まえつつ、不用品回収業者を利用するときのコツをご紹介します。

1-2-5.作業前に見積もりを必ず取る

不用品業者を利用する際に重要なポイントの1つは、作業前に見積もりを取ることです。
見積もりを取ることで、事前におおよその作業料金を把握することができます。
もし作業終了後請求された料金に疑義があったとしても、作業前に取った見積もりを提示することができるため、トラブルを回避しやすいでしょう。
また、複数の業者から見積もりをとることで相場を理解できます。
作業料金の平均的な金額がどのくらいなのか、相場感を掴むために最も有効なのは、できる限り多くの業者から見積もりを取ってみることです。
なお、見積もりの内容が具体的かどうかも確認しましょう。
作業料金とひとくくりにして、合計金額を提示してくる業者より、作業の細かい内訳を示し、内訳ごとの料金を提示する業者の方が信頼性が高いと言えます。
見積もりは無料で行っている業者も多数あります。
やり取りをするのが面倒だと感じる方もいるかもしれませんが、見積もりをしっかりとることでトラブルに巻き込まれる可能性を低くできると考えてみてください。
また、見積もりは連絡をすれば、あとは業者が聞き取りか現地確認で見積もってくれるだけなので、こちら側からすることはほとんどありません。
スムーズに不用品回収を進めるための事前準備として、必ず行いましょう。

1-2-6.不用品回収の作業相場を理解する

相見積もりを取ることで相場を理解するのが重要だと前項で説明しましたが、相場を掴むために金額のどのような部分を見れば良いか、もう少し具体的に説明しましょう。
先にも触れた通り、高過ぎる・安過ぎる業者には注意が必要です。
料金がほかの業者と比較して高過ぎる場合、どの作業の料金が高いのか内訳を確認しましょう。
もしその作業に何かその業者ならではのサービスが付随しているなど、高めな料金設定が納得できる理由があれば別ですが、納得できる理由がないのに料金が高いなら利用はよく検討してみてください。
また、ほかの業者より見積もり料金がかなり安い場合も同じく、作業の内訳を見て何の費用が安いのかを確認しましょう。
不用品回収業は数あれど、行う作業にそれほど大きな違いはありません。
それにも関わらず、ほかの業者よりもかなり割安な料金が提示できることには何らかの理由があるはずです。
その理由の中には、正規の処分を行っていないため、費用をカットできているという可能性も1つ考えられます。
安い業者ほど違法な作業を行っているなど、危険性が高いので注意しましょう。
なお、見積もりを比較するとき同じ条件で比べられるように、見積もり依頼の際はどの業者も同じ作業内容を伝えてください。

優良・悪質な不用品回収業者の特徴を理解し評判や口コミを見て業者選びをしよう

優良・悪質な不用品回収業者を見極めるには、それぞれの特徴を理解しておく必要があります。
その上で各業者の評判や口コミを確認すれば、どの業者を選ぶべきか自ずから絞り込めるでしょう。
不用品回収を検討している方は、ぜひこの記事を参考にしながら業者のホームページや評判・口コミなどを詳しく調べ、実際に見積もりを取ってみてください。

回収品例

お役立ちコラム

お客様の声

お客様の声一覧

サービスの種類

[無料見積もり 最大5社から比較!]

[無料見積もり 最大5社から比較!]

エコノバは、社会的にも地球規模的にも重要な問題となっているゴミや資源に関わる課題解決策を創り出したいという想いからスタートしました。

不用品のおかたづけは非常に手間がかかることに加えて自治体によって対処ルールも異なるため個人では困難な作業となります。

正しい知識を持たないまま対処してしまったがために不法投棄や非分別などの社会問題を引き起こしてしまうこともあります。

エコノバは、厳しい審査基準や規約をクリアした不用品おかたづけに関する正しい知識や経験や実績を持った信頼のおけるプロの専門業者を全国規模でご紹介。

「安心・カンタン・確実」に作業を依頼し完了出来る仕組みが整っています。

皆さまが安心して目の前の課題をスムーズに解決できるように万全のサポート体制でサービスをご提供させていただいておりますので是非ご活用いただければ幸いです。

社会全体の「エコの場」となることを目指して日々サービスの改善と進化に努めて参ります。