粗大ごみの処分方法

粗大ごみなど、比較的大きなものも多い不用品の処分の仕方に悩む人は少なくありません。
粗大ごみの処分にはいくつかの方法があるため、自分に合った手段を選択することで、より手軽に不用品を処分できます。
そこでこの記事では、粗大ごみの処分を自治体に依頼する方法や費用などについて、不用品回収業者を利用するメリットや注意点とともに紹介します。

[無料見積もり 最大5社から比較!]

[無料見積もり 最大5社から比較!]

1.不用なごみの回収料金について

不用品の処分の際、一般のごみと同様に捨てることができるものであればそれほど困ることはないかもしれません。
しかし、処分したいものが粗大ごみとして扱われる場合は、規則に沿って処分することが求められます。
粗大ごみは、自治体で回収してもらえることもありますが、不用品回収業者に依頼することも可能です。
ここからは、不用なごみのなかでも処分に困ることが多い粗大ごみについて、その処分方法や費用について紹介します。

1-1.自治体による粗大ごみ回収

粗大ごみを処分する際、自治体が提供する粗大ごみの回収サービスに依頼するのも1つの方法です。
この項では、自治体による粗大ごみ回収サービスの利用方法や、料金について紹介します。

1-1-1.粗大ごみの回収料金

自治体で粗大ごみを回収してもらう場合、処分にかかる料金は粗大ごみの種類によって違いがあります。
また、自治体によっても粗大ごみの回収にかかる費用は異なるでしょう。
そもそも粗大ごみとは、家庭から出るごみで、定められた基準よりも大きなごみを指します。
その基準もまた自治体によって異なりますが、ゴミの最も長い辺が、金属製品の場合は30cm以上、それ以外のプラスチック製品や木製品の場合は50cm以上などと定められていることが一般的です。
定められた基準よりも大きなごみは、一般ごみとして回収してもらうことはできず、粗大ごみとして回収を依頼する必要があります。
粗大ごみの処分にかかる費用は、自治体によって多少の違いはありますが、200円~2,500円ほどであることが多いと言えます。
粗大ごみの種類によって料金に幅がありますが、通常、大型の粗大ごみほど料金は高いでしょう。
タンスや食器棚、本棚、机などの比較的大きな家具は、その大きさにもよりますが1,000円~1,500円ほどで処分できることが多いです。
机は、両袖机か片袖机かによって料金が変わることもあるので、事前に確認しておく必要があります。
テーブルを粗大ごみとして回収してもらう場合には、大きなもので1,000円ほど、小さなもので500円ほどで処分できることが一般的です。
スプリングの入ったベッドマットレスは、処分に2,000円以上かかることもあります。
ただ、家具の大きさと料金の基準は、自治体によって異なるため、処分の際にはあらかじめ調べておくと安心です。
加えて、不用になった家電も、粗大ごみとして自治体に回収を依頼することができます。
一方で、エアコンやテレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機といった一部の家電は、家電リサイクル法という法律により、粗大ごみとして処分することができません。
さらに、パソコンも粗大ごみとして回収を受け付けない自治体も少なくありません。
したがって、そうした家電の処分を自治体へ依頼する場合は、粗大ごみではなく、異なる窓口で手続きを行うよう求められることが多いでしょう。
ただ、処分したい家電が、扇風機や掃除機、布団乾燥機、照明器具、プリンターなどであれば、自治体が粗大ごみとして200円ほどで回収してくれることが一般的です。
また、食器洗い乾燥機やマッサージ器は約1,000円、除湿器や電子レンジは約500円で処分を依頼できること多いです。

1-1-2.粗大ごみの申し込み方法

自治体で粗大ごみを回収してもらう場合、事前に申し込みをする必要があります。
申し込み方法は自治体によって多少異なりますが、電話やファックス、インターネットで申し込みができる自治体が多いでしょう。
また、自治体によってはSNSを活用して粗大ごみの申し込みを受け付けているところもあります。
申し込みの際には、回収を依頼する粗大ごみの品名や材質、大きさ、個数などを伝える必要があります。
したがって、事前に粗大ごみの大きさを測っておくとスムーズに申し込みができるでしょう。
申し込みを済ませたら、次に手数料を収めます。
手数料の金額は、申し込みの際に教えてもらえることが一般的です。
支払いは、指定された金融機関、郵便局、コンビニで行うことが可能です。
手数料を収めると、領収書とともに収集シールが発行されます。
受け取った収集シールは、粗大ごみの見やすい場所に貼り、領収書は収集が完了するまで保管しておきます。
粗大ごみを回収してもらうときには、申し込みの際に伝えられる収集場所と収集日を守って出さなければなりません。
自治体によって異なりますが、粗大ごみは収集日の当日、朝8時頃までに出すよう求められることが多いと言えます。
収集場所は、自宅の前の道路際や、一般のごみと同じ集積場所などです。
また、粗大ごみの回収までには、申し込みからだいたい2週間ほどかかることが一般的ですが、自治体によって多少の違いがあるので、事前に確認しておく必要があります。
加えて、申し込み方法や、粗大ごみの処分の際に必要になるものも自治体によって違う場合があるので、併せて調べておくとスムーズに粗大ごみの回収を依頼できるでしょう。

1-1-3.粗大ごみの持ち込み方法

粗大ごみの処分を自治体に依頼する際、自治体の粗大ごみの処分施設へ自分で持ち込むこともできます。
自ら粗大ごみを持ち込んだ場合でも処分には費用がかかりますが、回収を依頼するよりも料金が安くなる自治体もあります。
なかには、持ち込みであれば、回収処分にかかる料金の半分ほどの金額で処分ができる自治体もあるのです。
自治体によっては、粗大ごみを持ち込む場合、品目ではなく重量で料金を算出する場合があります。
その場合、品目別に料金を算出するよりも費用が安くなることがあるのです。
一方で、粗大ごみを自治体に回収してもらう場合と、自分で持ち込む場合とで料金が変わらない自治体もあるので、費用を安く抑えるために持ち込みを検討する際は、料金について事前に確認しておく必要があるでしょう。
粗大ごみを処分施設へ持ち込むときにも、自治体に回収してもらうときと同様に、事前の申し込みが必要であることが一般的です。
自治体によっては、申し込みの必要がなく、処分施設が開場している時間であればいつでも持ち込んで良い自治体もあります。
処分施設は、自治体によって違いがありますが、地域に複数あることも少なくありません。
自宅から近い処分施設への持ち込みを申し込むことで、運搬の負担を軽減できるでしょう。
また、回収を依頼するよりも早い日程で粗大ごみを持ち込めることが少なくないため、できるだけ早く粗大ごみを処分したい場合には、持ち込みを検討するのも1つの方法です。
さらに、申し込みの際、粗大ごみを持ち込む時間をある程度選択できるのも、持ち込みのメリットだと言えます。
加えて、粗大ごみの回収を自治体に依頼する場合、一度に回収してもらえる数に限りがあることが一般的です。
一方、持ち込みの場合には、そうした制限がない場合もあるため、粗大ごみの量が多いときにも、持ち込みによる処分は活用できます。
しかし、自治体によっては、一度に持ち込める粗大ごみの数を定めているところもあるので、事前に調べておくと安心です。
また、日曜日や年末年始は、粗大ごみの持ち込みを受け付けていない処分施設も少なくないので注意が必要です。

1-2.不用品回収業者によるごみ回収

粗大ごみを処分する際、自治体に依頼する方法の他に、不用品回収業者に依頼する方法もあります。
ここからは、不用品回収業者に粗大ごみを回収してもらう方法や費用などについて紹介します。

1-2-1.回収業者のごみ回収料金

不用品回収業者に粗大ごみの処分を依頼する場合、回収してもらう粗大ごみの種類によっても違いはありますが、3,000円~10,000円ほどで処分を依頼できることが多いでしょう。
金額だけ見ると割高に感じられるかもしれませんが、不用品回収の日程調整に融通が利くことや粗大ごみの運搬を業者が行ってくれるなどといったサービスも含まれた金額です。
また、回収業者に粗大ごみ単体で処分を依頼すると、上記の料金がかかることが多いですが、複数の粗大ごみを一度に回収してもらいたいときには、パックプランなどを利用することで、割安で処分してもらうことも可能です。
用意されているプランは業者によって様々ですが、軽トラック一台に積める量であれば、粗大ごみの数や内容にかかわらず、定額で処分してもらえるサービスもあります。
こうした定額のプランは、台車に積めるくらいの量から、軽トラックの半分の量、2tトラック一台分などの種類があり、処分したいごみの量に合わせて選択することが可能です。
料金は、台車のプランで約7,000円、軽トラック半分のプランで約10,000円、軽トラック一台のプランで約15,000円、2tトラックのプランで30,000円~50,000円ほどが相場と言えます。
加えて、回収業者によっては、粗大ごみの処分にかかる料金以外の、基本料金や出張料金といった費用が無料のところも少なくありません。
回収業者への申し込み方法は、電話やインターネット、SNSなどが一般的で、年中無休で対応してもらえる業者も多くあります。
不用品を回収してもらう日程は、基本的に利用者の都合に合わせてもらえることが多く、なかには即日対応が可能な業者もあるのです。
不用品をできるだけ早く処分したい人にとって、即日対応など、早い日程で回収してもらえるのは回収業者に依頼するメリットの1つでしょう。
一方、事前にきちんと見積もりをとり、正確な料金をあらかじめ把握しておくことも重要です。
伝えられていた金額よりも高い料金を作業当日に請求されたなどというトラブルを避けるためにも、事前見積もりは大切です。
見積もりのための出張を無料で行う業者も少なくないので、そういったサービスを利用し、料金に関する不安をなくしておくと安心でしょう。
また、不用品の回収場所に階段がある場合、階数に応じて追加料金がかかることもあるので、回収を依頼する際は、作業場所がどのような環境なのかを伝えておく必要があります。
こうしたことからも、事前に作業場所や不用品の下見をしてもらえる出張見積もりの活用は有効です。

1-2-2.不用品回収業者はごみの分別不用

不用品の処分を回収業者に依頼する場合、ごみの分別を行わなくて済むのも、業者を利用するメリットの1つです。
パックプランを利用するときも事前に分別をする必要はなく、不用品の材質を問わず同時に回収してもらえることが多いでしょう。
粗大ごみの処分を自治体に依頼する際の、分別や解体が難しいという人にとって、すべての作業を業者に任せられるのは便利だと言えます。
また、不用品を自宅まで回収しにきてくれることも、回収業者を活用するメリットです。
回収業者に不用品の処分を依頼すれば、自分で指定の収集場所や処分施設へ粗大ごみを運搬する必要がありません。
粗大ごみの収集場所や収集時間が指定されないことで、自分の都合に合わせた、より手軽な粗大ごみの処分が可能でしょう。
加えて、エアコンなどを不用品として処分してもらいたい場合は、回収業者に室内機や室外機の取り外しを依頼できることも少なくありません。
このように、粗大ごみを含めた多様な不用品の処分を、手間をかけずに一度に任せられるのが不用品回収業者のメリットです。

1-2-3.不用品回収無料の危険性

優良な不用品回収業者を選ぶことで、安心して不用品の処分を任せることができます。
一方で、業者のなかには必要以上の料金を請求してくる、悪徳な業者もいるのです。
したがって、不用品を回収してもらう業者選びは慎重に行う必要があります。
無料で不用品を回収すると宣伝していたにもかかわらず、当日になって料金を請求されたというトラブルもあるため、無料回収という宣伝文句には注意しなくてはなりません。
正当な理由があり、無料で回収できるという場合もあるため、無料回収を行うすべての業者が悪質なわけではありませんが、費用について、事前にきちんと確認しておくことは大切です。
特に回収無料をうたう業者は、不用品の積み込みを終えてから料金を請求してくることが多くあります。
回収は無料でも、運搬費用や出張費用は発生すると言って、強引に料金を請求するのです。
さらに、回収した不用品を不法投棄してしまう無許可営業の悪質な業者もいるため、注意が必要です。
こうした悪質な業者とのトラブルを避けるためにも、無料ばかりを強調し、はっきりとした料金の提示がない業者へは不用品の回収を依頼しない方が安全でしょう。
また、追加料金が発生する条件を事前に説明しない業者や、問い合わせても説明が不十分な業者は、作業後に不当な料金を請求してくる可能性があるため危険です。
業者によっては、ホームページに住所や電話番号といった連絡先を掲載していないこともあります。
そうした業者へは、トラブル後に連絡をすることができない可能性があるため、きちんと連絡がとれる業者を選ぶことが不利益を被らないためにも重要です。

粗大ごみを安心して手軽に処分する方法

粗大ごみをはじめとする不用品は、自治体や不用品回収業者に依頼することで処分することが可能です。
自治体では、比較的安い料金で粗大ごみの回収や持ち込みを受け付けてくれます。
また、不用品回収業者を利用すれば、便利なプランを活用することで一度に多くの不用品を処分でき、さらに、不用品の処分作業をすべて任せることができます。
一方で、業者とのトラブルを避けるためにも、優良な不用品回収業者を選ぶことが重要です。

回収品例

お役立ちコラム

お客様の声

お客様の声一覧

サービスの種類

[無料見積もり 最大5社から比較!]

[無料見積もり 最大5社から比較!]

エコノバは、社会的にも地球規模的にも重要な問題となっているゴミや資源に関わる課題解決策を創り出したいという想いからスタートしました。

不用品のおかたづけは非常に手間がかかることに加えて自治体によって対処ルールも異なるため個人では困難な作業となります。

正しい知識を持たないまま対処してしまったがために不法投棄や非分別などの社会問題を引き起こしてしまうこともあります。

エコノバは、厳しい審査基準や規約をクリアした不用品おかたづけに関する正しい知識や経験や実績を持った信頼のおけるプロの専門業者を全国規模でご紹介。

「安心・カンタン・確実」に作業を依頼し完了出来る仕組みが整っています。

皆さまが安心して目の前の課題をスムーズに解決できるように万全のサポート体制でサービスをご提供させていただいておりますので是非ご活用いただければ幸いです。

社会全体の「エコの場」となることを目指して日々サービスの改善と進化に努めて参ります。