不用品回収業者の利用料金は、回収する品ごとに設定されるケースと、不用品の容量で設定されるケースがあります。
前者の単品回収では、それぞれの品ごとに設定された回収料金に、出張費や作業費などを含む基本料金が上乗せされることが多いです。
人手が必要な重いものを運搬する場合、エレベーターがなく階段を利用しなければならない場合などにはさらに追加料金がかかるため、事前に確認しておきましょう。
単品回収の相場は以下の通りです。
・テレビ(液晶)2,000円~4,000円程度
・エアコン2,000円~5,000円程度
・洗濯機5,000円~12,000円程度
・冷蔵庫5,000円~12,000円程度
・ダイニングテーブル2,000円~5,000円程度
・ソファ3,000円~10,000円程度
・ベッド3,000円~6,000円程度
・たんす3,000円~6,000円程度
・本棚3,000円~5,000円程度
これに加え、別途請求される可能性のある費用の相場についてもまとめました。
・基本料金(出張費や作業料金などを含む)3,000円~10,000円程度
・重量のある不用品の運搬5,000円程度
・階段利用料金1階につき1,000円~
・早朝、深夜対応5,000円程度
一方、積み放題プランや定額パックなどと呼ばれる後者は、利用する車の種類によって料金が決まっています。
その車に積めるだけ積んで回収してもらえるため、不用品の量が多い引っ越しやリフォーム時に便利です。
こちらは基本料金に出張費や作業料金が含まれている業者が多いですが、単品回収同様に追加作業員が必要となった際、エレベーターなし物件の場合などは別途料金が発生することもあります。
あらかじめ料金内容を確認し、不明点があれば業者側に問い合わせるようにしてください。
積み放題の相場は以下の通りです。
軽トラック以外はサイズに幅があり、企業によって所有しているタイプが異なるため料金にばらつきが出ています。
また、大まかな目安として、軽トラックプランは1Kの間取りの片付けや、押し入れに収納されていた不用品処理向きの容量です。
そして、1.5tトラックは1DK、2tトラックは2DK、4tは3DK以上の間取りに適しています。
・軽トラック10,000円~25,000円程度
・1.5tトラック35,000円~60,000円程度
・2tトラック25,000円~100,000円程度
・4tトラック80,000円~250,000円程度
両方のプランに共通して言えることですが、業者によって料金に差が見られます。
他社の見積もり額の方が高かった場合、割引してくれる業者もあるため、複数の業者から事前見積もりを取るのがおすすめです。
金やプラチナ、貴金属の買取や宝石、高級時計、ブランド品などの買取なら、
業界最高値の買取本舗七福神がおすすめ!
\査定料や買取手数料などは一切なし!無料宅配買取も提供中!/
金・貴金属の買取|手数料無料で相場限界の査定・高価買取|買取本舗七福神