発行年月日 | 1950年10月28日 |
---|---|
総発行枚数 | 400万枚 |
額面の種類 | 8円・20面シート |
切手の価値 | 非常に高い |
「第5回国民体育大会記念」切手の概要
「第5回国民体育大会記念」は愛知県にて行われた「第5回国民体育大会」の開催を記念して発行された記念切手です。
発行日は1950年10月28日。額面は8円が4種類あり、発行枚数はそれぞれ100万枚となっています。
図柄は大会競技であった「つり輪」「棒高跳び」「サッカー」「障害馬術」の4種目が描かれています。
切手の題材である「第5回国民体育大会」は過去に行われた大会の中でも特に盛り上がりを見せた回であり、大会初となる炬火(オリンピックでいうところの「聖火」)が用いられたなど記念すべき大会となりました。
全大会までの「国民体育大会記念」は80面シートでの販売が行われてきましたが、第5回からは20面シートに変更されています。
これにより切手コレクターではない人も気軽に購入できるようになりましたが、郵便に普通使用される機会も増えてしまいました。結果的に未使用状態の「第5回国民体育大会」は品薄状態となり、現在ではプレミア切手として取り扱われています。
「第5回国民体育大会記念」切手の買取相場
8円切手
- 額面:8円
- 並品:720円
- 美品:1,500円
- 使用済:600円
「第5回国民体育大会記念」8円切手の買取相場は美品状態で1,500円前後です。
プレミア切手だけあり、バラ状態でも安定した高価買取が期待できる切手となっています。ちなみに単片切手は4種類ありますが、全て同じ価値・買取相場となっています。
田型シート

- 額面:田型シート
- 並品:3,400円
- 美品:10,000円
- 使用済:6,000円
「第5回国民体育大会記念」シートの買取相場は美品状態で10,000円前後です。
注意しておきたいのは上記は田型、あるいは横4列のシート買取相場であるということです。美品状態の20面シートになると買取相場は15,000円前後まで上昇します。
その他「記念切手」の買取相場について知りたい方は上記記事を併せてご覧ください。おすすめの切手買取業者
おすすめの切手買取業者を3社ご紹介したいと思います。
切手の価値を正しく評価するためには専門知識が必要になります。今回ご紹介する買取業者は切手に関する専門性が非常に高く、古い切手でも価値を考慮した質の高い査定をしてもらえます。
また各社ともにサポート体制が徹底されており、分からないことがあっても丁寧に教えてもらえます。切手の知識ゼロの方でも安心して利用できると思いますので、切手を売る際はぜひ検討してみてください。
福ちゃん

買取価格 | |
---|---|
サポート | |
対応速度 | |
買取方法 | 店頭・宅配・出張 |
出張範囲 | 全国対応 ※一部宅配のみ |
買取プレミアム

買取価格 | |
---|---|
サポート | |
対応速度 | |
買取方法 | 店頭・宅配・出張 |
出張範囲 | 日本全国 ※一部地域除く |