発行年月日 | 1954年5月22日 |
---|---|
総発行枚数 | 400万枚 |
額面の種類 | 10円 |
切手の価値 | 普通 |
「フリースタイルレスリング世界選手権記念」切手の概要
「フリースタイルレスリング世界選手権記念」は1954年、日本にて行われた「フリースタイルレスリングの世界選手権大会」の開催を記念して発行された記念切手です。
発行日は1954年5月22日。額面は10円の1種類のみ、発行枚数はこの時代としては多めの400万枚となっています。
図柄は「フリースタイルレスリングを行う選手」が緑色を基調とした凹版印刷で刷られており、切手の下部には「フリースタイルレスリング世界選手権大会」の印字が記されているのが特徴です。
この図柄は、”日本レスリング界の父”の異名を持つ「八田一郎」が監修しており、学生選手の練習風景を撮影した写真を石膏像タッチに描かれたものとなっています。
ちなみに切手の題材である「フリースタイルレスリング世界選手権大会」は1954年5月22日~25日まで開催され、参加国は延べ15ヵ国と大規模な大会となりました。ヨーロッパ以外が開催国となったのはこれが初であり、日本は4位という成績を残しています。
「フリースタイルレスリング世界選手権記念」切手の買取相場
- 額面:10円
- 並品:100円
- 美品:200円
- 使用済:70円
「フリースタイルレスリング世界選手権記念」10円切手の買取相場は美品状態で200円前後です。
発行枚数・残存数の多さから然程高い価値を持つ切手ではありませんが、美品状態の20面シートであれば3,000円前後の買取価格が期待できます。
その他「記念切手」の買取相場について知りたい方は上記記事を併せてご覧ください。おすすめの切手買取業者
おすすめの切手買取業者を3社ご紹介したいと思います。
切手の価値を正しく評価するためには専門知識が必要になります。今回ご紹介する買取業者は切手に関する専門性が非常に高く、古い切手でも価値を考慮した質の高い査定をしてもらえます。
また各社ともにサポート体制が徹底されており、分からないことがあっても丁寧に教えてもらえます。切手の知識ゼロの方でも安心して利用できると思いますので、切手を売る際はぜひ検討してみてください。
福ちゃん

買取価格 | |
---|---|
サポート | |
対応速度 | |
買取方法 | 店頭・宅配・出張 |
出張範囲 | 全国対応 ※一部宅配のみ |
買取プレミアム

買取価格 | |
---|---|
サポート | |
対応速度 | |
買取方法 | 店頭・宅配・出張 |
出張範囲 | 日本全国 ※一部地域除く |