おすすめはゲーム買取ブラザーズ!
PS3を売ろうと思っている方必見!
この記事では、2018年現在のPS3(プレイステーション3)の買取相場や高く売るためのコツ、更にはモデル毎に買取価格を調査してPS3を高く買い取ってもらえるおすすめの買取業者をご紹介しています!
SONYが2006年11月11日に販売したPS3。
当時からの生産台数は日本だけで100万台、世界では200万台と世界でも人気。
またPS2までにはあったメモリーディスクが廃止され、HDDが内臓されています。
発売から15年経ったいまも人気が根強く、メーカー生産を終了していることもあり、モデルによっては1万円を超える買取価格で売れることもあります。
高く買い取ってもらうためにやるべきことを全て記載しているので、是非参考にしてみてください。
具体的に今回ご紹介する内容は以下のとおり。
- PS3を高価買取!おすすめの買取業者5選
- PS3の買取相場はいくら?8社の買取価格を比較!
- PS3を売る前に必ず行うこと
- PS3をできるだけ高く売る3つのコツ
- PS3を売るときは複数の買取業者で見積りしよう!
PS3を高価買取!おすすめの買取業者5選
まずはPS3買取に力を入れている買取業者を発表!
PS3の本体買取といえば、買取を行なっているソフマップなどの買取量販店、またご存知大手チェーン店ゲオやTSUTAYAといった大手企業を想像しがちですが査定額はあまり期待できません。
なぜかと言うと、PS4が発売されて暫く経った今では買取業者にとって売りづらい商品と考えられてしまっているんですね…
買取業者 | 初期型 | 中期型 | 後期型 |
---|---|---|---|
ブックオフ | ¥3,500 | ¥2,000 | ¥4,600 | ソフマップ | ¥700 | ¥2,000 | ¥3,000 |
※2018年11月時点の買取価格
他にはメルカリなどのフリマアプリでPS3を売る方法もあります。
一見便利に見えますが発送の手はずや購入者とのやりとりに時間を取られてしまったり、なかなか入札がなかったりと実は結構面倒なのが現状です。
電化製品だと不具合なども発生しやすく、トラブルに発展してしまう場合もあります。
そこでおすすめなのがネット宅配買取業者なんです!
ネット宅配買取業者なら、様々な販路を持っておりPS3もまだまだ需要があるので査定額も大手企業よりずっと期待ができます!
また、買取申込もネットで簡単にできるので時間のない方でもすぐにいらないものをお金に換えることができます。
今回ご紹介するのはすべてPS3買取価格が高い買取業者のみ。
どこでPS3を売ろうか迷っている方は、必ずチェックして買取業者を決めるときの参考にしてみてください。
おすすめ買取業者の査定結果早見表
買取業者 | 初期型 | 中期型 | 後期型 |
---|---|---|---|
ゲーム買取ブラザーズ | ¥8,000 | ¥9,000 | ¥9,000 |
BUY王 | ¥7,008 | ¥3,000 | ¥7,800 |
ブックサプライ | ¥4,760 | ¥2,921 | ¥2,875 |
リサイクルネット | ¥1,200 | ¥2,684 | ¥4,000 |
ネットオフ | ¥700 | ¥2,000 | ¥3,000 |
※2018年11月時点の買取価格
ソフマップやブックオフなどの買取量販店と比較すると2〜10倍近い差が出ています。
記事の後半では、初期〜後期別ではなく、各モデル別での価格を比較しているので、自分がお持ちのモデルがわかる方は是非チェックしてみてください。
1位 ゲーム買取ブラザーズ
価格満足度 | ★★★★★ |
---|---|
送料・手数料 | 無料 |
ダンボールの提供 | 無料 |
支払方法 | 銀行振り込み |
参考価格 | PS3 500GB(CECH-4000C):9,000円 |
送料・手数料・ダンボール提供無料!
ゲーム買取ブラザーズは買取の際に発生する送料・手数料が無料です!
更にPS3本体を郵送する際に必要となるダンボールも無料で提供してもらえるので、梱包資材を集めてる手間もかかりません。
自分でやるのはPS3の梱包だけなので、自宅に居ながら簡単にPS3買取が完結してしまいますよ。
当日集荷が可能!
お昼の12:30までの買取申込なら当日集荷が可能です!
早く換金したい人はもちろんこと、ふと思った時に宅配買取を利用できる手軽さがあります。
ただ当日集荷を希望する際は自分でダンボールを用意する必要があるので注意してくださいね。
買取金額30%UP!
ゲーム買取ブラザーズでは期間限定で買取金額30%UPキャンペーンが実施されています。
そのままでも買取価格が高めPS3ですが、買取キャンペーン利用でよりお得に売ることができますよ!
買取キャンペーンの期間はゲーム買取ブラザーズの公式サイトでチェックすることができるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
ゲーム買取ブラザーズの口コミ・評判
友達と対戦するためによくゲームソフトや新作ゲームを買っていましたが、進路などで友達が遠くに行くのでゲームを持っている意味がなくなりました。これを機に家にどっさりあったゲームとおわかれということで、買取に踏み出しました!お金目当てというより掃除目当ての方が大きかったのですが、査定結果の金額を見てからはただのお金目当ての感情に変わりました(笑)
引用:ゲーム買取ブラザーズ
ゲーム買取ブラザーズでは上記の方が言っているようにゲームソフトの買取価格にも期待が持てますよ。
PS3本体を売る際にはPS3のソフトも一緒に売るとお得なのでおすすめですよ!
PS3本体とソフトを合わせて送りました。
査定は発送の翌日に完了したみたいです。昼頃に査定結果のメールが届きました。
査定結果に特に不満はなかったので承認のメールを送ると翌日振込完了のメールが届きました。
手続きが非常に早く良かったです。引用:ヒカカク
PS3の本体とソフトを送りましたが8000円ぐらいになってました。
査定と振込はすぐにしてくれるのでいい感じです。
手続きが早いので急ぎでお金がほしいときはとても良いと思います。引用:ウリドキ
PS3の本体とソフト30点程を送り1万円ほどでした。
査定は送った翌日におわったので非常に早いです。
送るだけですぐ終わるのでまた利用したいと思います。引用:ウリドキ
ゲームを売ろうと思ったキッカケは人それぞれですが、高く売りたいという気持ちは皆一緒ではないでしょうか?
もちろん傷や付属品等の状態によって査定結果は異なりますが、満足度の高いクチコミが多いです。
またゲーム買取ブラザーズなら買取価格が高いだけでなく、査定や入金が早くストレスフリーに買取を利用できますよ。
\期間限定!買取金額30%UP/
2位 BUY王
価格満足度 | ★★★★☆ |
---|---|
送料・手数料 | 無料 |
ダンボールの提供 | 無料 |
支払方法 | 銀行振り込み |
参考価格 | PS3 500GB(CECH-4000C):7,800円 |
全30種類という買取ジャンルの広さを誇るBUY王。
ゲーム買取ブラザーズに続いて、PS3の買取価格が高い買取業者です。
買取点数に応じてボーナス金が出る
BUY王は買取キャンペーンが豊富です。
初回利用なら1,000円のボーナス金が付与、対象商品を決められた点数売れば、買取点数に応じてボーナス金が付与されます。
また査定額が250円以上のゲームソフトが10本以上あれば買取金額10%UPするので更にお得です。
断捨離などで、PS3本体と一緒にソフトも一気に売りたいという人には特におすすめですよ。
査定速度が遅い
BUY王の口コミ・評判は控えめに言っても良くありません。
その理由となっているのが査定速度の遅さです。
人によっては出品から入金まで6ヶ月を費やしたという人もいます。
すぐにお金が欲しいと思う方やせっかちな方はゲーム買取ブラザーズなど、別の買取業者を利用した方が無難です。
とはいえ、BUY王の買取キャンペーンはやはり魅力的。
ボーナス金だけで10,000円を超える買取価格も実現可能なので、買取キャンペーンが気になる方は公式サイトをチェックしてみてくださいね!
BUY王の口コミ・評判
ゲームソフトいつも高く買い取ってくれるのでありがたい。減額されないようにキレイにしておくのがオススメ。
引用:ヒカカク
BUY王での取引、やっと、やっとメール通りの日にちに振り込まれました。
こちらから声を上げなければ、向こうは取引の対応してくれません。もし同じように査定されない、振り込まれない等の被害に合われている方はぜひ電話して問いただしてみましょう。#BUY王 #悪徳業者 #ネット買取
— レイカ (@ururmkmkerer) 2018年8月17日
3位 RECYCLE NET(リサイクルネット)
価格満足度 | ★★★☆☆ |
---|---|
送料・手数料 | 無料 |
ダンボールの提供 | 無料 |
支払方法 | 銀行振り込み |
参考価格 | PS3 500GB(CECH-4000C):4,000円 |
新旧様々なゲームの買取を行っているRECYCLE NET(リサイクルネット)。
リサイクルネットは新しいものからレトロなゲームまで幅広く買取を行っています。
ゲーム専門知識のあるプロの査定士が市場の価格に合わせた査定結果を付けてくれます。
手数料・査定料・送料全て無料!
リサイクルネットは、送料、手数料、査定料が1点から完全無料。
「商品数が何点以上じゃないと無料にならない」といったサイトもあるなかでこれは大きなメリットです。
またリサイクルネットでは宅配買取を実施しています。
宅配便が自宅まで取りに来てくれるので、簡単に買取を行うことができます。
査定は最長で3日以内に連絡
リサイクルネットは申し込みから入金までがとてもスムーズです。
「商品到着後3日以内に査定、金額合意後5日以内に振込」というスピードを保証しています。
長くても申し込みから1週間前後で査定結果が送られてきます。
めちゃくちゃ長く待たされるわけではないので、気にしすぎる必要もないですね。
リサイクルネットの口コミ、評判
買取金額は残念でしたが自分で売ると買ってくれる人とのやりとりがめんどくさいので自分は送るだけで売れるこの店を利用して良かったと思います。宅配買取はとても簡単でした。入金も早かったです。ですが査定は少し遅いと感じました。引用:ヒカカク
やはり、リサイクルネットは査定に少し時間がかかるようです。。。
ただ通常時は約1週間で連絡がきます。
引っ越しシーズンなどは、繁忙期となるため若干遅くなる場合があるようです。
リサイクルネットは非常に信用性もある企業なので、安心して連絡が来るのを待ちましょう。
新しいゲームのハードやソフトだけでなく、ファミコンやネオジオ、PCエンジンなどのレトロゲームを買取ってくれる店舗はそう多くありません。
しかも、きちんと市場の動向を観察し、希少性の高いハードやソフトは、ちゃんとプレミア価格で買取ってくれます。
引用:ゲーム買取の徹底比較おすすめランキング
こちらは他サイト様のリサイクルネットの評価です。
かなりベタ褒めされていますね笑
ただいくら高く買い取ってもらえると評判だからといって、PS3はモデルごとに買取金額が異なります。
まずはPS3の買取を強化しているリサイクルネットで、あなたの持っているPS3のモデルがどれくらいの値段で売れるのかチェックしてみてください!
4位 ブックサプライ
価格満足度 | ★★★☆☆ |
---|---|
送料・手数料 | 一部有料 |
ダンボールの提供 | 無料 |
支払方法 | 銀行振り込み |
参考価格 | PS3 60GB(CECHA00):4,760円 |
ゲーム買取をはじめとする全7種の買取を行っているブックサプライ。
買取価格の傾向として中期型や後期型のPS3よりも、初期型PS3の買取価格が高いという傾向があります。
送料・ダンボール提供は無料ですが、振込手数料に400円がかかりる点に注意しましょう。
また公式サイトでは上記のようにバーコード(JANコード)を入力すると、買取価格が検索することができます。
ブックサプライの口コミ・評判
他のコメントにもあったが査定に時間がかかる。ウェブに査定遅れのお知らせと、メールでのお詫びが来るので納得はしてる。
買い取り金額は某有名店に比べて10~15%高いのでいつもここにしている。
引用:ウリドキ
5位 ネットオフ
価格満足度 | ★★☆☆☆ |
---|---|
送料・手数料 | 無料 |
ダンボールの提供 | 無料(6箱まで) |
支払方法 | 銀行振り込み |
参考価格 | PS3 250GB(CECH-3000):3,000円 |
ブックオフ傘下から独立して、現在ではお客様満足度96.1%を誇るネットオフ。
中古買取だけでなく、販売も行っています。
PS3本体は適用外ですが、買取金額50%UP限定クーポンが利用可能です。
「PS3と一緒にゲームソフトも一緒に売りたい!」という方にはクーポンが利用できるのでおすすめ。
22時までの買取申込で翌日に集荷、さらに商品到着から最短で2日以内に入金というスピード査定です。
ネットオフでは買取商品5点以上で送料無料になります。
また上記のようにネットオフでは型番ごとにPS3の買取価格が公開されているので、ぜひチェックして見てくださいね。
ネットオフの口コミ
処分するついでにお金も欲しい場合には良いかもしれない。査定に時間がかかるが、書類の印刷と、段ボールにつめて送るだけなので楽。発売からまだ日にちがたってないものや、特にゲーム類は他で売る方がおすすめ。査定金額安すぎ。引用:みん評
PS3の買取相場はいくら?8社の買取価格を比較!
PS3の買取相場はモデルによって数百円~1万円以上と幅があります。
基本的には新しい型番のものの方が高く買い取ってもらえるところが多いです。
しかし機能の違いや限定モデルかどうかによって古い型の方が高い値段が付くこともあります。
というわけで、PS3の買取価格を比較してみましょう!
今回ご紹介しているPS3の買取相場はあくまで参考価格です。
実際に買取している平均価格、あるいは商品状態が良い場合の最高価格など、買取業者ごとに基準が異なります。
しかし、
「あ、このサイトの方が高く売りやすそう」
「この気取り業者はこのモデルだとあまり高く買い取ってもらえないな」
など買取業者ごとの特色は掴めるので、買取業者を選ぶ際に必ず役に立ちます!
2018年の最新の買取相場を掲載しているので、しっかりとチェックしてください!
では早速モデル名ごとの買取価格をみていきましょう。
初期型CECHA(60GB)、CECHB(20GB)、CECHH(40GB)、CECHL(80GB)シリーズ
こちらのシリーズは初代モデルのプレステ3です。
なんと重量は4㎏以上。
めちゃくちゃ重いですね。。。
もはやレトロ感漂うCECHシリーズですが、その中でもCECHH(40GB)、CECHL(80GB)はゲーム機本体の重量がより軽量化し、消費電力も省電力化したモデルです。
それぞれ当時の本体価格も24000〜30000円とかなり高価。
またPS2ソフトと互換性のある唯一のモデルでもあります。
買取価格は平均的に安めですが、業者によってはまだ高く買い取っているところもあるのでしっかり調べておくと損をしなくて済みますよ。
PS2ソフトも遊べる唯一のPS3モデルということもあり、、これ以上の値崩れはしないでしょう。
初期型PS3の買取比較
買取業者 | CECHA | CECHB | CECHH | CECHL |
---|---|---|---|---|
ゲーム買取ブラザーズ | ¥8,000 | ¥6,000 | 非公開 | 非公開 |
BUY王 | ¥7,008 | ¥3,000 | ¥2,500 | ¥2,900 |
ブックサプライ | ¥4,760 | ¥1,964 | ¥1,402 | ¥1,755 |
リサイクルネット | ¥1,200 | ¥1,160 | ¥900 | ¥1,000 |
ネットオフ | ¥700 | ¥1,000 | ¥500 | ¥800 |
ブックオフ | ¥3,500 | ¥2,900 | ¥1,800 | ¥1,800 |
レトログ | ¥700 | ¥1,375 | ¥700 | ¥1,000 |
ソフマップ | ¥700 | ¥1,500 | ¥600 | ¥800 |
※2018年11月時点の買取価格
初期型PS3の買取価格の比較結果が上記。
ゲーム買取ブラザーズが大きく買取価格に差をつけていることが分かるかと思います。
定価に近い価格で売ることは買取相場として既に不可能ではありますが、買取業者を選び間違えると10倍近く差が出るのでしっかりチェックした方が良いでしょう。
中期型CECH-2000/2100、CECH-2500、CECH-3000
CECH-2000からはより軽量・スリム化し、薄型PS3の初めてのモデルです。
本体HDDが160GBと前モデルの2倍のデータ容量であることも話題となりました。
当時の販売価格としては30,000円前後。
ゲーム機としての性能が高く、現在でも買取価格は上がりやすい傾向があります。
買取価格が高いところは9,000円前後で買い取ってもらえます。
中期型PS3の買取比較
買取業者 | CECH-2000/2100 | CECH-2500 | CECH-3000 |
---|---|---|---|
ゲーム買取ブラザーズ | ¥6,000 | ¥9,000 | ¥7,000 |
BUY王 | ¥2,500 | ¥3,000 | ¥3,895 |
ブックサプライ | ¥1,805 | ¥2,921 | 非公開 |
リサイクルネット | ¥1,702 | ¥2,684 | ¥3,000 |
ネットオフ | ¥2,000 | ¥2,000 | ¥3,000 |
ブックオフ | ¥1,900 | ¥2,000 | ¥2,201 |
レトログ | ¥1,000 | ¥3,000 | ¥1,000 |
ソフマップ | ¥2,000 | ¥2,000 | ¥2,000 |
※2018年11月時点の買取価格
中期型PS3の買取価格を比較した結果が上記。
こちらも初期型PS3と同様にゲーム買取ブラザーズの買取価格が圧倒的な差をつけています。
後期型CECH-4000
3回目のフルモデルチェンジにより生まれた後期型のPS3モデルです。
更に薄型化してサイズが初期モデルの半分、HDD容量も500GBまで増えています。
また次世代機であるPS4を彷彿させる先進的なデザインでマニアの間でも人気の商品となっています。
PS3の中では最新モデルとなるため、どこのショップでも比較的に買取価格が高めに設定されています。
後期型PS3の買取比較
買取業者 | CECH-4000 |
---|---|
ゲーム買取ブラザーズ | ¥9,000 |
BUY王 | ¥7,800 |
ブックサプライ | ¥2,875 |
リサイクルネット | ¥4,000 |
ネットオフ | ¥3,000 |
ブックオフ | ¥4,600 |
レトログ | ¥2,000 |
ソフマップ | ¥3,000 |
※2018年11月時点の買取価格
CECH-4000はシルバーやホワイト、ブラック、レッドなどの色の違いや、デザインによって大きく値段が変わる傾向が強い機種。
当サイト「買取比較道場」が調べた限りでは、ゲーム買取ブラザーズの500GBのチャコールブラックがもっとも高い買取価格で9,000円。
次にBUY王の買取価格7,800円、リサイクルネット、ブックオフは大きく差が開いて4,000円台でした。
ここまでPS3のモデル全ての買取相場をご紹介してきました。
PS3は一概に「どの買取業者がもっとも高く売れる!」とは言えない商品だということがお判りいただけたかと思います。
限定品などでも値段が変わってくることもあり、なかなか一番高く売れる買取業者を見つけるのはなかなか難しいです。
まずはあなたが持っているPS3のモデルをご紹介した買取業者で調べてみてください。
ある程度の相場価格を理解した上で買取業者が公開している金額を比較することで、もっとも高い買取業者を選ぶことができますよ。
PS3を売る前に必ず行うこと
PS3は通信機能もあり、個人情報も保存しています。
そのため売る前にはそれらを消去しなければなりません。
うっかりしてあなたが使っていたときと同じ状態で売ると、個人情報の流出などトラブルの原因となることも。
忘れがちな作業でもあるので、覚えておいてくださいね。
認証番号の解除
まず行うのは、PS3の機器認証番号の解除です。
自分の持つPSアカウントとPS3を切り離します。
「機器認証解除なんかやったことない!」という方のために、詳しく説明していきます。
■機器認証解除手順
- ホーム画面
- 「PSN(PlayStation Network)」
- 「アカウントを管理する」
- 「機器認証」
- 「認証の解除」
これを行わないとPS3と自分のPSアカウントがつながったままになってしまいます。
自分が新しくPS4を購入した際や、他の人があなたの売ったPS3を使うときにアカウントのサインインができず、PSストアで購入不可などの問題が生じることがあるので、注意してくださいね。
データの初期化
PS3を売る上でもうひとつ大事なことは、『データの初期化』です。
PS3本体を売る前に、PSNのアカウント情報、個人情報、記録データなどはすべて削除するようにしましょう。
初期化する前にバックアップも行いましょう。
バックアップ方法は、下記になります。
念のためローカル環境にも保存しておきたいのであれば、外付けストレージなどを利用しましょう。
『データの初期化』は、日頃ゲームのセーブデータしか居れていないと思っていても、インターネット接続されているのであらゆる情報が本体に記録されている可能性もあります。
他の人にパスワードなどの個人情報をとられないためにも必ずしておきます。
方法としては「フルフォーマット」「クイックフォーマット」の2つがありますが、すべてのデータを削除する「フルフォーマット」を選択しましょう。
「設定」⇒「本体設定」⇒「フォーマットユーティリティ」⇒「PS3の初期化」⇒「フルフォーマット」
これで、クレジットカードやメールアドレスの情報を含め、すべてのデータを内蔵ハードディスクから削除できます。
10時間ほどかかってしまうので、買取の予約をする前に行なっておくことをオススメします。
PS3をできるだけ高く売る3つのコツ
ここからはPS3をできるだけ高額で買い取ってもらう方法をご紹介!
売る前にちょっと一手間かけるだけで、PS3の買取価格は驚くほど変わります。
どれも簡単にできることばかりなので、PS3を売る際には必ず実践してください。
1.売る前の手入れを怠らない
売る前には汚れやほこりなどをきちんと掃除しておきましょう。
キズなどがついてしまうのは仕方のないこと。
しかし汚れはいくらでもなんとかできます。
査定時には、「PS3が持ち主によってどんな扱われ方をしてきたのか」ということも買取額を決める基準になります。
汚れているものだと査定の時に「あ、あんまり良くない環境で保存されていたのかな」と減額されてしまうかもしれません。
とはいえ、分解して細部まで掃除をする必要はありません。
ウェットティッシュなどで表面をさっと拭いたあとで、あとは排気口(ファン)の部分などをホコリが溜まりやすいところをティッシュで乾拭きするだけで大丈夫。
傷だと思っていたものが、実は汚れだったなんてこともあります。
できるだけ表面の取れる汚れは徹底的に落とすよう、心がけてください。
2.PS3の付属品はすべて揃える
買取価格を大きく左右するのが、電源ケーブルやHDMI端子などの付属品の有無です。
最初に入っていた付属品のうち一つでも欠品していると、その価格分が減額されてしまう恐れがあります。
- 説明書
- ワイヤレスコントローラ
- 電源コード
- AVケーブル
- USBケーブル
コード類・ケーブル類は非常に無くしやすく、かつ減額もかなり大きい場合もあります。
もし1000円程度で購入できるのであれば、買ってしまったほうがいいかもしれません。
また付属品以外にも気をつけて欲しいのが、PS3の外箱。
残念ながら、この箱がない、あるいは破損している場合でも減額されてしまいます。
「箱なしPS3」の減額を抑える方法はただ一つ。
減額の少ない買取サイトへ査定に出すしかありません。
このあとおすすめの買取サイトをご紹介!
減額も少なく、かつ他のサイトよりも高く買い取ってもらえると評判のところだけを厳選しました。
「PS3を高く売りたい」という方は、ぜひチェックしてみてください。
3.アクセサリ・周辺機器と一緒に売る
PS3はアクセサリ・周辺機器を一緒に売れば、買取額に上乗せされることもあります。
縦置きスタンドや、ゲームソフトに合わせたコントローラーパネルなどのゲーム周辺機器をこの機会に一気に売りに出せば価格上昇に繋がるかも!
特にPS3と一緒に売るのにおすすめしたいものをまとめてみました。
- リアルアーケードPro
- ホリパッドFPSプラス
- nasne(ナスネ)
- ワイヤレスコントローラー DUALSHOCK3
- ASUS Gamingモニター
- プレミアムワイヤレスサラウンドヘッドセット
- ワイヤレスヘッドセット
- torne (トルネ) (CECH-ZD1J)
- PlayStation®Move モーションコントローラー
- コントローラ パッド
- コントローラスティック
こちらは例ですので、ここに載っていないものでも買い取ってくれるところは多くあります。
気になった方は買取予約の前に、買取サイトへ問い合わせてみてください。
ここまでPS3を高く売る方法をご紹介してきました。
しかしPS3を高く売る上でもっとも重要なのは、どこの買取業者で売るかです。
というわけでみなさんお待ちかね!
当サイトが実際に買取相場を調査してわかったPS3を高く買い取ってくれる買取業者を発表します!
PS3を売るときは複数の買取業者で見積りしよう!
PS3はまだまだ高く買取してもらうことができます。
ですが、少しずつ買取の価値が下がっているのも事実。
いつ高く売れなくなるかもわからないので、迷っている方は早めに見積もりを出してもらうことをお勧めします。
また今回ご紹介した買取業者は、PS3のソフト類なども一括見積もりができます。
この機会に不用品を一気に処分しちゃいましょう。
買取業者によっても値段も数千円ほど変わってくることもあるのでいくつかの業者に買取依頼をお願いするのをおすすめします。
ぜひこの記事を参考に、買取業者を賢く選んで、できるだけ高い値段でPS3を買い取ってもらいましょう!
もしどこの買取業者に売ろうかまだ迷っている方は、まずは今回ご紹介した買取業者の中から選んでみてくださいね!