着物買取を利用する上で基本的に「持込(店頭)買取」「宅配買取」「出張買取」の3つの買取方法を選択できます。中でも「持ち込み買取」は非常にポピュラーな買取方法だけに、誰しもが検討する買取方法です。
しかし、着物において持ち込み買取は本当に向いているのでしょうか?
この記事では「着物の持ち込み買取におけるメリット・デメリット」をご紹介していきたいと思います。
- 着物の持ち込み買取におけるメリット
- 着物の持ち込み買取におけるデメリット
- 持ち込み買取を利用する際の注意事項
- できるなら着物は出張買取が良い!その理由とは
- 持込買取OK!着物買取おすすめ業者3選
- まずは「福ちゃん」で出張買取が安泰!
着物の持ち込み買取におけるメリット
持ち込み買取とは、実店舗に自分で着物を持ち込んで買い取ってもうらう方法です。お店によって「店頭買取」「店舗買取」「持込買取」など表記はそれぞれ異なりますが、どれも同じ買取方法となっています。
まずは「着物の持ち込み買取におけるメリット」を見ていきましょう。
1. 即日現金化できる
持ち込み買取の最大のメリットは何と言っても”即日現金化できること”です。
買取価格の高さの話はとりあえずさて置き、着物を買い取ってくれるお店は少なからずあります。郊外にお住まいの方は車移動が必要な場合がありますが、買取チェーン店やリサイクルショップは全国各地に店舗展開しています。
「明日、引っ越すので今日中に処分したい。しかし捨てるのは勿体ない。」など急を要する場合は特に重宝する買取方法です。
2. 買取の流れがシンプル
持ち込み買取は流れが非常にシンプルです。これは買取方法として一番ポピュラーで、なおかつ利用者が多い由縁でもあります。
利用者は”売りたい物をお店に持っていく”だけ、これだけで査定結果の提示までお店が全てやってくれるというのはやはり簡単です。
特に「ネット買取などよく分からない、ちゃんと買取申込できるか不安。」といった悩みが強い方には使い勝手の良い買取方法でしょう。
3. 宅配買取のように返送料はかからない
持ち込み買取は買取キャンセルしても、悪徳業者でもない限り査定料がかかるようなことはまずありません。
少なくとも宅配買取のような「着物買取でお金を手に入れようと思いきや、返送料でお金を払う。」といったような事態はまずなく、安心して査定依頼をすることができます。
ここまで見れば「持ち込み買取は安心・安全。迷わず持ち込み買取を利用しよう。」と思いがちですが、持ち込み買取は買取価格の面でデメリットも存在します。次項で詳しく見ていきましょう。
着物の持ち込み買取におけるデメリット
持ち込み買取は即日現金化ができ、買取方法はシンプルで簡単。買取サービスを利用する上で料金など発生しないことがメリットでした。しかし買取価格の面でデメリットも存在します。
この章では「着物の持ち込み買取におけるデメリット」をご紹介。しっかりチェックして本当に自分に合っているか見てみましょう。
1. 着物知識が無いお店がほとんど
着物を持ち込み買取しているお店は数多くありますが、着物知識が十分に備わっていないことがほとんどです。
着物は訪問着・振袖・留袖・付け下げ・小紋・紬・帯・反物など様々な種類があり、中には京友禅・加賀友禅・東京友禅・大島紬・牛首紬など産地特有の技法で作られた着物もあれば、種類は同じでも使われている生地で価値が違うなんてこともあります。
つまりどんなに価値の高い着物を所持していたとしても着物知識のない買取店に持っていけば、相場から遥かに下回った格安買取になりかねないのです。
2. 足元を見た査定「買い叩き」のリスクが高め
利用者の知識不足を逆手にとり、相場より遥かに安い買取価格で買い取ろうとする「買い叩き」に注意が必要です。
実店舗を構えているということは人件費・テナント料・光熱費等の運営費用がかかります。そのため利益を生むためにはより一層「できるだけ安く買い取り、高く売る」ことが求められます。
特にFC(フランチャイズ)店で全国展開しているような買取チェーン店は危険です。FC店は各店舗が自給自足の運営を行っており、より買い叩きの色合いが強くなりやすいのです。
またFC店だけあって教育制度が一貫しておらず、査定士の能力にかなりのムラがあることもデメリット。簡単に言えば「ブランド品の知識はあるけど、着物知識はそんなに無い」といったイメージです。
3. 散々待たされた挙句「格安買取」
これは私自身の経験、某有名買取店に”東京友禅”を持ち込んだ時の話です。
買取カウンターにて査定依頼をしたところ「1時間少々の査定時間を頂戴しています」と言われ、驚愕しながらも「大目に時間を見積もっているのだろう」と思い了承しました。
しかし、店内で待てど暮らせど全く呼び出しのアナウンスが無く「まだですか?」と尋ねるも「もう少々お待ち下さい」の一言。
査定依頼から待つこと1時間10分弱。呼び出しアナウンスが入り査定結果を確認しに行くと、到底売ろうとは思えない格安の買取価格。結局、持ち帰ることになりました。
持ち込み買取ゆえに金銭的な損失は無いとはいえ、休日の1時間弱を無駄にしてしまったことはやはり辛いものがあります。
持ち込み買取を利用する際の注意事項
持ち込み買取は買取価格の面で少なからずデメリットが存在しますが、ちゃんとした着物買取業者を利用すればデメリットは解消されます。持ち込み買取も捨てたものではないのです。
ですので、この章では持ち込み買取の利用も加味して「持ち込み買取を利用する際の注意事項」をご紹介します。買取価格に影響する重要項目ですので、しっかりチェックしていきましょう。
1. 証紙は絶対に忘れてはいけない
持ち込み買取は文字どおり着物を自宅から持ち出すわけですが、この時に証紙は絶対に忘れてはいけません。
証紙とは”その着物が本物であることを証明するための紙”、いわゆる証明書です。この証紙の有無で買取価格は数万円の差が出る場合もあるのです。
証紙が無い場合、着物自体に刻印されている「落款(らっかん)」が証紙代わりになることもありますが少なからず減額は避けられません。
ただし、そもそも証紙が無い着物も存在します。手間はかかりますが、可能であれば所持している着物に証紙があるのか事前に調べておきたいところです。
2. 持ち出す際のシワ・ヨレ対策をする
着物買取において最も多い減額理由はシワ・ヨレ・カビ・シミなどの状態劣化です。
持ち出す際に押し潰してシワを付けるようなことが無いようにダンボール箱を利用するなど工夫はした方が良いでしょう。ただし数Kg単位になるような枚数の場合、重ねすぎにも注意が必要です。
些細な事に感じるかもしれませんが、シワ1つで数千円の減額もあり得ますので軽視しないようにしましょう。
3. 着物知識が浅い買取店の利用は避ける
繰り返しになりますが、着物知識が浅い買取店の利用は避けましょう。
具体的にはリサイクルショップ、買取チェーン店が該当します。特にリサイクルショップは着物についてはほぼ素人知識です。また着物の取り扱いも分かっていないことが多く、がさつな取り扱いをされかねません。
買取チェーン店についても査定士の能力にムラがあったり、買い叩きの危険性あったりで、自分自身に着物知識が無ければ正直なところ安心して買取をお願いできません。
では着物はどこに売れば良いのか?その答えは出張買取をメインに行っている「着物買取業者」にあります。
できるなら着物は出張買取が良い!その理由とは
着物を売るなら、出張買取をメインに行っている「着物買取業者」の利用を強くおすすめします。また、そもそも着物の買取方法としても「出張買取」が一番向いているのです。
この後「持込買取OK!着物買取おすすめ業者3選」についてご紹介しますが、「なぜ着物は出張買取が一番良いのか?」という疑問をお持ちの方もいるかと思います。
ですので、まずはこの章で「着物は出張買取が一番向いている理由」を解説していきたいと思います。
1. 最高の状態のまま査定してもらえる
出張買取は買取店から査定士が自宅に訪問、その場で査定士て買い取ってもらうという買取方法です。
つまり着物を持ち出す必要が一切なく、保管された最高の状態のまま査定してもらえるのです。当然ですが証紙の有無を心配する必要もありませんし、たとう紙に包まれたままの着物は高価買取されやすかったりもします。
着物買取はコンディションが命。下手に触らない方が良い査定結果となる場合が少なからずあるのです。
2. 査定士のレベルが基本的に高い
出張買取に訪れる査定士は基本的にレベルが高く、どんな着物も安心して査定をお任せすることができます。
当たり前ですが出張買取を謳いながら、査定士のレベルが低く顧客満足度を下げるようなことがあればサービスとして成り立ちません。出張買取を売りにしている着物買取業者としては最注力している項目ですので信頼して良いでしょう。
ただし買取チェーン店の出張買取については例外ですので予め注意が必要です。下記は某有名買取チェーン店の口コミです。
出張査定にきた、若い人は鑑定士ではなく常に本部?に確認取りながらの査定でした。総額20万と言われ、他店に査定依頼出してみると言うと、すかさず25万でどうでしょうか?と1分で5万も上げてきました。希望は30万と言うと、30万で買取する店は絶対にないと根拠のない失礼な言葉を言ってきました。(中略)提示してきた25万よりも遥かに高い38万で売却することができた。
引用:ヒカカク!
3. 化繊着物にも値段が付く可能性がある
残念ながらすべての着物が高価買取というわけにはいきません。値段が付きにくい着物の代名詞とも言えるのが丸洗いができる「ポリエステル製の着物」です。
化繊着物は多くの買取店で門前払いされてしまう着物ですが、海外への販売ルートを持っている着物買取業者ならある程度の買取価格が期待できます。
では「海外への販売ルートを持っている着物買取業者」はどこのなのか。これもまた出張買取をメインに取り扱っている着物買取業者なのです。
持込買取OK!着物買取おすすめ業者3選
「着物を売るなら、どの買取業者を利用すれば間違いないのか?」誰しもが悩むことではないでしょうか?ただし「持ち込み買取を利用したい」「出張買取を利用したい」と意見は人それぞれ。
そこで、この章ではどちらの買取方法にも対応している「着物買取おすすめ業者3選」をご紹介していきたいと思います。
不当な買い叩きなどは一切なく「着物の価値に見合う適正価格で売りたい」とお考えの方は是非検討してみてください。
第1位 福ちゃん
総合評価 | |
---|---|
買取価格 | |
サポート | |
対応速度 | |
買取方法 | 店頭・宅配・出張 |
出張範囲 | 日本全国 ※一部宅配のみ 大阪府全域対応 |
特筆事項 | ・買取実績600万点以上 ・最大20%UPキャンペーン実施中 ・クーリングオフ制度導入 |
福ちゃんの特徴
2020年度おすすめ第1位は買取実績600万点以上を誇る「福ちゃん」です。
「福ちゃん」に在籍する査定士のレベルは極めて高く、マナーをわきまえつつフランクな対応が特徴的です。逐一「どの着物に価値があるのか」「これは○○円で買い取れます」など、包み隠さず教えてもらことができます。
「福ちゃん」はどんな着物も門前払いしないという買取方針であり、現在「最大20%UPキャンペーン」が実施中です。他店で買取拒否されてしまった着物を多数お持ちの方はキャンペーンが重宝するでしょう。
そして気になる買取価格ですが業界屈指の高さを誇ります。数年前の話にはなりますが、私自身が祖母の着物を査定に出した際には他社よりも2万円ほど高く、数ある買取業者の中で頭一つ抜けた価格を提示してもらえました。
また福ちゃんは大阪府に店舗を展開しているため持ち込み買取も可能となっています。ですが福ちゃんの店舗は非常に混雑する傾向にあるので、事前に電話予約を行ってから向かうのがよいでしょう。
査定料・キャンセル料・出張費用はすべて無料。「どこにしようか」と迷っているなら、まず検討してもらいたい一社です。
福ちゃんの買取実績
こちらは「福ちゃん」の公式サイトに公開されている買取実績です。
たとう紙に入ったままの未使用品「久保田一竹」作の着物に40万円の値がついています。かなりの逸品ではありますが、価値の高い着物ならこのような買取価格も実現可能なのです。
福ちゃんの口コミ・評判


以前他のお店で上から目線で買取もしてもらえず嫌な思いをしたことがあったので、買取店に出すのは躊躇していましたが感じの良い査定員さんでしたので、緊張もとけて安心できました。お客様の声 -
福ちゃん

第2位 バイセル
総合評価 | |
---|---|
買取価格 | |
サポート | |
対応速度 | |
買取方法 | 店頭・宅配・出張 |
出張範囲 | 日本全国 ※一部宅配のみ 大阪府全域対応 |
特筆事項 | ・お問い合わせ実績 年間24万件 ・女性査定員指定サービス ・クーリングオフ制度導入 |
バイセルの特徴
おすすめ第2位は「バイセル」です。
「バイセル」はお問い合わせ件数年間24万件、買取成約率は80%以上を誇る買取業者です。
TV・新聞・雑誌・インターネットなど多数のメディア掲載実績もあり、イメージキャラクターには国民的アニメ「ちびまる子ちゃん」を起用。信頼性・経済性ともに今順調の買取サービスです。
買取価格については「価値の高い着物」に関しては圧倒的な高さですが、それ以外の着物に関しては他社に若干劣ることがあります。
大阪府に店舗があるわけではありませんが、出張買取・宅配買取が利用できるため大阪府にお住まいでも安心して利用することが可能です。
既に価値の高い着物を所持していることを把握しているのであれば、優先的に「バイセル」の買取を利用すると良いでしょう。
バイセルの買取実績
「バイセル」の公式サイトには買取実績が一部公開されています。
内容を見てみると「2代目久保田一竹」「大脇一心」など作家物に対して、価値を考慮した買取金額が提示されていることが分かります。
バイセルの口コミ・評判



第3位 ザ・ゴールド
総合評価 | |
---|---|
買取価格 | |
サポート | |
対応速度 | |
買取方法 | 店頭・宅配・出張 |
出張範囲 | 19/47都道府県 ※宅配買取は全国対応 大阪府は出張買取非対応 |
特筆事項 | ・直営店だから店頭買取も安心 |
ザ・ゴールドの特徴
おすすめ第3位は「ザ・ゴールド(THE GOLD)」です。
「ザ・ゴールド」は1962年(昭37)創業、その業歴は長く数ある買取店の中でも老舗に該当するお店になります。イメージキャラクターには俳優「梅沢富美男」さんを起用し、テレビCMは全国で放送されています。
店舗展開に力を入れており、全19都道府県に店舗があります。これらの店舗はFC店ではなく直営店であり、さらに公式サイトには各店舗の査定士の写真が貼りだされています。資格保有者の査定士も多いとのことで店頭買取も安心して利用できるでしょう。
ちなみに出張買取・店頭買取ともに対応している買取エリアは上記画像となります。ただし、エリア外でも宅配買取であれば、全国各地どこでもザ・ゴールドの買取サービス自体は利用することができます。
ザ・ゴールドの買取実績
上記は「ザ・ゴールド」の着物に関する買取実績です。
「友禅の反物」「結城紬・大島紬」など価値の高い着物はもちろんのこと、ノーブランド着物にもしっかり買取価格が付くことが分かります。
ザ・ゴールドの口コミ・評判



まずは「福ちゃん」で出張買取が安泰!
着物の持ち込み買取について解説してまいりました。少しでもお役に立てる情報が届けられていれば幸いです。
結論としては、やはり着物は出張買取を利用すること安泰だと言えます。
持ち込み買取は簡単、そして即日現金化が可能という点で便利ですが買取価格の面でデメリットが存在します。どうせ着物を売るなら少しでも高く売りたいというもの。
今回ご紹介した着物買取業者の中なら「福ちゃん」は特におすすめです。出張費・査定料・キャンセル料はいずれも無料。仮に買取キャンセルしたとしても押し買いなどの心配も一切ありません。
今後、他の買取業者に査定依頼する際にも比較材料にもなり「福ちゃん」の査定結果が無駄になることはありませんので是非検討してみてください。